年間カリキュラムについて

連続起業家で元上場企業創業者の代表理事からマンツーマンのメンタリングを受けられます。ビジネスモデルの壁打ちによるブラッシュアップや足元の経営課題だけでなく、EXITまでの準備が体系的に学べるように全22講座の個別指導カリキュラムも用意しています。ビジネススクールや各種セミナーでは教えない本物のメソッドを下記から自由に選択できます。無知ほど怖いものはありません。また同じ講座を何度も受講できますので「EXITへの抜け道」をガッツリ学べます。

 

〇第1回/マインドセットについて

 経営ビジョンの最適化、ミッション、バリュー、リーダーシップ、逆境との向き合い方

〇第2回/事業計画書について

 壁打ちによるビジネスモデルのブラッシュアップ、革新性、市場規模、競合優位性、収益性、グローバル性。

〇第3回/バリューアップ、トップラインの作り方について

 toC,toB別の最適なアライアンス候補企業の紹介(顧問100名、スポンサー20社、会員100社)

〇第4回/課題検証(CPF)と解決策検証(PSF)について

 リーンスタートアップ、デザイン思考などフレームワークの理解。

〇第5回/プロト制作(MVP)とマネタイズ(PMF)について

 アジャイル開発による商品開発戦略の見直し、継続率向上策の実験検証、ポジショニング。

〇第6回/ユニットエコノミクスとカスタマーサクセスの構築

 回収期間、選択と集中、解約率、アクティブ率、アップセル、クロスセルの実験検証

〇第7回/予実設定とその進捗管理について

 KPIや売上予算設定方法と予実差異分析、蓋然性測定。

〇第8回/最短最速の資金調達について

 協会ファンド審査、エンジェルやVCの選定方法や個別紹介。増資、銀行融資、資本性ローン、資料の見直し。

〇第9回/資本政策について

 フェアバリュエーションと株主選定方法、持株比率など。

〇第10回/資産管理会社について

 税務効果と設立方法、ホールディングス化など。

〇第11回/ストックオプションについて

 無償、有償、信託型などのメリットデメリットの説明

〇第12回/投資契約書について

 タームシートによるレビューと改善策、J-KISS、創業者間契約書、株主間契約書

〇第13回/知的財産権について

 知財が取れるかどうかのアドバイスや有名弁理士の紹介

〇第14回/広報PRについて

 セルフブランディングやメディア向け広報活動、社内プロモーション方法、リクリ―ティング。

〇第15回 /ピッチトレーニング

 スライド作成と修正、プレゼン面談スキルアップ指導。

〇第16回/人材採用と教育、組織構築とマネジメント

 CXOの採用方法、チームビルディング、コミュニケーションスキル、カルチャーフィット。

〇第17回/IPOプロジェクトの進め方と上場準備の進捗管理について

 300項目のチェックリストで課題抽出、最適な上場準備チームとCFOの採用教育評価。

〇第18回/監査法人対策について

 監査されやすい体制作りと有力監査法人の紹介、ショートレビューと監査契約。

〇第19回 /内部管理体制について

 CFO採用方法、制度会計への対応、社内規定、J-Sox対応、労働債権、関連当事者取引、反社・反市場チェックなど。

〇第20回/人事評価制度について

 絶対評価と相対評価、リテンションマネジメント

〇第21回/労務問題について

 労基に関するリスクチェックと問題社員対策。失敗しない退職勧奨など。

〇第22回/M&A実現のための事業戦略

 M&Aしやすいビジネスモデルやバリュエーション設定方法、DD対策と売却実務指導