2012年3月 早稲田大学法学部卒業
2014年3月 東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了
2014年9月 司法試験合格(68期)
2016年1月 中村合同特許法律事務所入所
2019年~ 特許庁・経済産業省「オープンイノベーションを促進するための支援人材育成及び契約ガイドラインに関する調査研究」WG・事務局
2019年~ 神奈川県アクセラレーションプログラム「KSAP」メンター
2020年2月 東京都アクセラレーションプログラム「NEXs Tokyo」知財戦略講師
2020年3月 「スタートアップの知財戦略」出版(単著)
2020年3月 特許庁主催「第1回IP BASE AWARD」知財専門家部門奨励賞受賞
2020年6月 千葉大学ベンチャービジネスラボラトリーメンター就任
弁護士になって以来、一貫してスタートアップの知財戦略支援に取り組んでおり、2020年の3月には『スタートアップの知財戦略』を出版し、同月に特許庁よりスタートアップ知財の専門家として奨励賞を受賞。
また、大企業の法務・知財面のサポートも行ってきた経験を活かし、2019年度より特許庁・経済産業省「オープンイノベーションを促進するための支援人材育成及び契約ガイドラインに関する調査研究」に参画する等、スタートアップと大企業の双方にとって理想的なオープンイノベーションの形を実現するべく活動する。スタートアップ側のサポートの際には、スタートアップを代理してシリコンバレー等の国外も含めて交渉の場に同席する等、スタートアップの伴走者として尽力する。
神奈川県アクセラレーションプログラム「KSAP」でのメンター、東京都アクセラレーションプログラム「NEXs
Tokyo」知財戦略講師、千葉大学ベンチャービジネスラボラトリーメンター等、アクセラレーションプログラム等における豊富な経験を活かしつつ、世界に羽ばたくスタートアップの創出に寄与するべく、スタートアップ支援協会の顧問に就任。
▶中村合同特許法律事務所URL http://www.nakapat.gr.jp/ja/